★埼玉県 なぎちゃん
「東海林武道具店」ここに決めた!
中学時代の恩師が東海林(しょうじ)というお名前でしたので懐かしさのあまり即決しました。
ネームを入れてくれて、送料込みで5000円!?
まっ安物だろうけど稽古用だからこれでいいや~と軽い気持ちで頼んでみると対応早く とっても親切。
セオ・アルファエステル袴(紺・晒)18号~28号
たのもうや@価格 ¥5.000-
この袴、ジャブジャブ洗えるし、はいてみてびっくり。 まるで足に羽がはえたような軽さ。
その上、12月になって寒いので袴の下にタイツをはいているのに静電気もおきず足にまとわりつくことがない!
しかも落ち着いたよい色!!私は大満足です。
いくらなんでもヨイショしすぎでしょ~と思われるかも知れませんが
これは、はいた人ではなければわからない心地よさ。
私のようなオバサン(自分ではいいたくないけど50歳近い…)にもおすすめですし、
もちろん若いかたにもおすすめです。
今年、買ってよかった品のNO.1です。
minako write.