★山梨県 bosskunママ 様
稽古着・袴
しみじみ…感じます。
下の娘が只今剣道に夢中です。
物静かでおとなしくて、本当に剣道しているのってよく言われます。
いえいえ、彼女はとてもガッツのある勝負に拘り、己に厳しい気性の激しい子なのです。
私も小3から剣道をしてきています。
選手時代の体験と指導者となっての体験と、そして親になっての体験…
すべてが今、娘の急激な成長に役立っているように感じます。
汗くさい稽古着や袴の洗濯に終われる日々、試合前袴にアイロンをかけていて ふと思いました。
『自分の袴にアイロンなんてかけたっけ?』
母が私のつぶやきにニヤッとして答えました。
『私が一生懸命してあげてたの…今頃気づいたの?
やーだね。親がしてあげることは、ちゃんと記憶の中に留まっているものなのよ。
あんたがしてあげていれば、いつかこうやって感謝の気持ちを気づくように娘もなるから…
それが親として頑張ったり苦労しても 当たり前と思える喜びなんじゃないの』 って…
私も指導者として子供達に親に感謝を忘れるな!なんて話をしてたけど、
まだまだなんだなぁって思いました。
そして、しみじみと感じました。
剣道ができることのありがたかったこと、その支えにはいろんな人の想いや手助けがあったこと。
その人達の期待や願いをなんとか応えようと努力できた自分がいたこと。
そして、剣道に今夢中の娘が、人の想いや心を背負って勝負の世界で頑張れるように、
私の親としての役割をしっかりやろう…と。
【たのもうや@武道具店】オススメ商品!
小・中学生から高校生・一般まで人気の剣道着。ハーフサイズも豊富に揃えました。
〈紺〉軽くて、色落ちしにくい!
〈白晒〉吸湿性に優れ、十分な厚さと柔らかさ!
サイズ:0~5号
カラー:紺・白
定価 6,300~8,400円 → たのもうや価格 6,000円
お手入れ簡単!洗ってもヒダが消えず!いつまでもスッキリした剣道袴で使えます。
プリーツ加工済なのでしわにならずヒダがくずれません。
サイズ:16~28号
カラー:紺・白・黒
定価 6,400~8,500円 → たのもうや価格 5,000円
【たのもうや@武道具店】 seiko write.